« 寡黙なヒーロー | トップページ | テレビの前で百面相 »
「□日常 」カテゴリの記事
- とりあえず、イケたかな…?(2018.01.28)
- 行きたいからメモ。(2018.01.06)
- 一富士二鷹三茄子四雄田?(2017.01.05)
- 可愛いだけじゃつまらない。(2017.03.11)
- 正夢になったら面白そう。(2017.06.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/91629/41109596
この記事へのトラックバック一覧です: 腹ペコ オオカミの泪:
でも、こんな大学もあるけどなあ・・・
http://www.n-fukushi.ac.jp/nyusi/08/gouhi08kouki2.htm
ちと違うのかな???
でも、今後、フィリピンの方が入ってくるようになるし、その時点で同じ介護士でやるのはワーキングプアまっしぐらな感じがするんで、
今のうちに経験つんでおいて、その頃には
指導者側へまわるとか どやさ
でも、きっと、好きでこの仕事を選択したんだと思うし、現場でやりたいという気持ちもあるでしょう、お金持ちじゃなくても仕事が楽しければいいって考え方もある!
自分がやりたいことを仕事にできるのが一番!!
あとは電車王子にドンドン貢いでもらう!
働け電車王子!がんばれ電車王子!Goゴッゴウ!
投稿: だまやん | 2008/05/10 01:13
>>だまやんさん
日本福祉大学は有名ドコですからネー
短大とか専門学校とか人気ないんでしょうね・・・
そうそう。フィリピンの方たちが結構働いてるみたいですね。
まぁ、綺麗な人たちが多いから、介護受ける方も嬉しかったりして・・・
特におじいちゃんとかねー(笑)
確かに好きな仕事だし、お金じゃないの!!っていうところもあるんだけど、
実際の話、やってることが報酬面に反映されないって 仕事に対する
モチベーションも下がるよなぁーと思う訳で・・・ 最低限生活できればいいと
思うのもそーだけど、それなりの生活ができないと長続きしないという現実・・・。
うーーん、、、それを改善すべく、日々がんばってはいる!・・・と思ってます。
思って、ます・・・よ?(弱)
投稿: シズク | 2008/05/10 17:37